『CEATEC JAPAN 2016』のシャープブースに行ってきました!
こんにちは、iCLUB男子料理部です。
みなさん、千葉市の幕張メッセで開催されていた展示会『CEATEC JAPAN 2016』ってご存知でしょうか?
今回は、その様子をご紹介いたします。 ( ´∀`)bグッ!
5時間かけて、ようやく幕張メッセに到着!!
大阪から千葉まで電車を乗り継ぎ、ようやく最寄り駅の「海浜幕張駅」に到着しました!!
5時間もかかりました。。。と・とおい(/ω\)
最寄り駅から、5分ほど歩くと、なんと幕張メッセの看板が~
長い旅路でしたが、まずは記念に1枚写真をゲット(o゜▽゜)o!!
さっそく、会場の中へ
まず会場に到着して、最初にお出迎えしてくれたのが「チーバくん」
横からみた姿が千葉県のカタチをしているそうです。
か・かわいい!!
チーバくんの可愛さに、おいらのテンションも上がってきました!!

チーバくん
迷いながらもシャープのブースを見つけました
チーバ君とは、お別れをして、シャープブースに向かいます。
会場の広さに迷いながらも、シャープブースを発見!
まずはメインステージの様子です!
シャープでは、「AI(人工知能)」と「IoT(モノのインターネット化)」をプラスした「AIoT(モノの人工知能化)」を進めています。
メインステージでは、家族の好みやライフスタイルに合わせ、日々使いやすく快適に進化する「AIoTスマートホーム」をご紹介しています。
現地で動画撮影もトライしましたが、なにしろ人が多くうまく撮れなかったので、
ここからは、シャープのCEATEC2016特設サイトで撮影したものをご覧ください(o゜▽゜)o
RoBoHoN着せ替えコレクション2016
続きましては、ロボホンブースです☆
こちらでは着せ替えをしたロボホンがファッションショーをおこなってました。
ロボホンのウォーキングと、決めポーズは必見です。ぜひご覧ください(o゜▽゜)o

着せ替えの展示パネル
ホームアシスタントってなに?
最後はホームアシスタントの紹介です♪
このホームアシスタントも人と会話ができるんです!
人と会話しながらインターネットにつながり、
赤外線通信で、エアコンやテレビや照明などの操作が、
シャープ製品だけでなくシャープ製品以外でもできるんです(o゜▽゜)o
デモではこんな会話をしてました。。
(男性) ただいまー、今日はとっても暑かったよ。
(ホームアシスタント) おかえりなさい。エアコンをつけますか?
(男性) うん、お願い。
(ホームアシスタント) わかりました。(といってエアコン電源ON)
エアコンをつけました。
(ホームアシスタント) 今日はこの時期にしては暑くなりそうです。夕方からにわか雨になるよう
ですので、折り畳み傘をお持ちください。
いかがでしたか?
ホームアシスタントは、このようにお話しができて、家電を操作してくれるんです。
2017年の商品化を目指して開発中とのこと。
おいらもこんな商品が出てくるのを楽しみにしています。
シャープのCEATEC2016特設サイトでは他にも、
「ロールディスプレイ」
「8Kモニター&チューナー」
「企業向けAIoTソリューション」
などの展示の様子もご覧いただけます♪
シャープブースが体感できる!?CEATEC2016特設サイトはこちら
(↓クリックでジャンプします)
ご意見・ご感想はおしゃべり部屋からお願いいたしますm(_ _)m
↓↓おしゃべり部屋はこちら↓↓
(おわり)