1. トップページ
  2. イベントキャンペーン
  3. COCOROBO アプリコンテスト 投票結果発表!
無料モニター各種イベント結果体験レポート
COCOROBO アプリコンテスト投票受付中! COCOROBO アプリコンテスト投票受付中! COCOROBO アプリコンテスト投票受付中!
COCOROBO アプリコンテスト投票受付中!

多数のご応募と熱い応援コメントをいただき、誠にありがとうございました。
お客さまからの多数の応援コメントはすべて各チームにフィードバックいたします。一部の応援コメントはこのページでも紹介させていただきます。

また、今回投票をいただいた皆さまから抽選で100名様に
電子マネーギフトをプレゼントしますのでお楽しみに!


多数のご応募と熱い応援コメントをいただき、誠にありがとうございました。 お客さまからの多数の応援コメントはすべて各チームにフィードバックいたします。一部の応援コメントはこのページでも紹介させていただきます。 また、今回投票をいただいた皆さまから抽選で100名様に電子マネーギフトをプレゼントしますのでお楽しみに!

チーム名:Team QOLP さまタイトル名:COCOROBOのお父さん帰ってくるよ!!APP

アプリ概要:いつも一生懸命お掃除するCOCOROBOは、すっかり家族の一員。
仕事に行っているお父さんが早く帰ってこないかな!と思いながら、待っている様子を想像しました。
お父さんが最寄り駅→家の近く→COCOROBOの近く・・と、帰ってくるに連れて、お喋りで家族に知らせたり、ソワソワ動作しながら喋ったり、お帰りなさい!と出迎えてくれたりします。
※お喋りの「お父さん」の部分は、アプリの設定で変更できます。

ココロボ開発チームからひとこと
「COCOROBOのお父さん帰ってくるよ!!APP」は家族にとってもうれしい機能だと感じました。 さらに、将来的には玄関まで迎えに行けるようにするなど、ぜひ進化させたいと思える内容でした。 ココロボがより一層家族の一員と感じてもらえるよう、今後の参考とさせて頂きたいと思います。

このアプリにいただいたお客さまのコメント

チーム名:D Effects さま タイトル名:「お絵本コンシェル」

アプリ概要:「お絵本コンシェル」は、子育て中のパパママにむけて、自分がしんどい時でも、いつでも絵本の読み聞かせができる「紙芝居のような、しかけ」を提供したい、という思いで作りました。 デジタル絵本のコンテンツを、「自動でココロボが読みあげてくれること」に加えて、インターネットのブラウザの自動の立ち上げを行い、部屋の色をコントロールできる電球と自動で連携するので、子供と一緒に物語の雰囲気を存分に楽しめます。システム的には、ココロボの音声発話の他、ウェブスクレイピングやタイマー機能、電球のオンオフと発光の色の制御を行っています。

ココロボ開発チームからひとこと
「お絵本コンシェル」はココロボが生活に溶け込んでおり、さらに絵本の臨場感を部屋全体で表現しているところが印象的でした。また、他の家電との連携やクラウドとの融合がうまくできており、今後の商品化に向けて、ぜひ参考にさせて頂きたいと思います。

このアプリにいただいたお客さまのコメント

入賞作品


惜しくも入賞を逃した作品のなかから、
ピックアップした動画をこちらからご覧いただけます。

惜しくも入賞を逃した作品のなかから、ピックアップした動画をこちらからご覧いただけます。

投票結果

総合投票順位(支持率)

グラフ

COCOROBOのお父さん帰ってくるよ!!APP

COCOROBO×Palmi「COCOROBOとテレパシー」

「お絵本コンシェル」

360度見守りアプリ みまもりちゃん

すまートらイふストーリー

ココロセンサー for COCOROBO

総合投票順位

順位

タイトル名

1

COCOROBOのお父さん帰ってくるよ!!APP

2

COCOROBO×Palmi「COCOROBOとテレパシー」

3

「お絵本コンシェル」

4

360度見守りアプリ みまもりちゃん

5

すまートらイふストーリー

6

ココロセンサー for COCOROBO

応援コメント獲得順位

順位

タイトル名

1

COCOROBOのお父さん帰ってくるよ!!APP

2

「お絵本コンシェル」

3

360度見守りアプリ みまもりちゃん

4

COCOROBO×Palmi「COCOROBOとテレパシー」

5

すまートらイふストーリー

6

ココロセンサー for COCOROBO

男性順位

順位

タイトル名

支持率

1

COCOROBO×Palmi「COCOROBOとテレパシー」

23.2%

2

COCOROBOのお父さん帰ってくるよ!!APP

22.2%

3

「お絵本コンシェル」

20.1%

4

360度見守りアプリ みまもりちゃん

18.9%

5

すまートらイふストーリー

10.4%

6

ココロセンサー for COCOROBO

5.2%

女性順位

順位

タイトル名

支持率

1

COCOROBOのお父さん帰ってくるよ!!APP

25.7%

2

「お絵本コンシェル」

21.4%

3

COCOROBO×Palmi「COCOROBOとテレパシー」

17.8%

4

360度見守りアプリ みまもりちゃん

13.3%

5

すまートらイふストーリー

11.9%

6

ココロセンサー for COCOROBO

9.9%

お客様からいただいたコメント

【グランプリ】COCOROBOのお父さん帰ってくるよ!!APP

まるで子供かペットのようで仕草が可愛いかったです。世のお父さんは家族から無視されがちですが、その寂しさから救われるのと家族もお父さんの存在を感じるのではないでしょうか!?
(60代女性)

そわそわしたりご主人に駆け寄っていく?COCOROBOが小動物のようでとても可愛らしい。加えて、帰宅状況が分かるのは食事の準備をする家族にもメリットがあり、毎日飽きずに実用アプリとして使えると思います。
(40代女性)

もうすぐ帰ってくることがわかったら、あったかいご飯をすぐに出せるからいいなと思いました。
(40代女性)

我が家も二人生活ですが、主人は帰ってくると必ずココロボに「ただいま!」と、話しかけております。こんなココロボだったら、主人はもっと喜ぶだろうなあ…
(50代女性)



【ココロボ賞】「お絵本コンシェル」

いつもは読み手のお母さんも子供と一緒になって絵本の世界を楽しめるというのがよいと思います。お母さんが読み手の場合では生まれなかった母子のコミュニケーションが、ココロボにより創造されています。連動して動くライトの演出も効いていますね。
(30代女性)

「お絵本コンシェル」は、日常生活の中でのちょっとした「ため息」が出そうな時間をエンターテイメントに変えています。「ため息が出るような時間」は、今回のように、少しずつ「ロボットが日常に寄り添う時間」に変わっていくのかなと思いました。
(40代男性)

非常に「ほのぼの」とした親子の情景が読み取れる。しかも子育てにもココロボが関わっているなんてすばらしい。
(70代男性)

テレビから読み上げの声が聞こえるのではなく、ココロボが読み上げてくれているのを、子供がちゃんとわかっているところが楽しいですね。この違いは大きいですよね。ライトの演出も楽しい。びっくりしました。
(40代女性)



COCOROBO×Palmi「COCOROBOとテレパシー」

機械同士で会話が成り立ち、かつそれをココロボが行動する点に驚きました。人間も一緒に会話をしているので将来的にはもっとコミュニケーションがとれるようになる期待感から選びました。
(60代男性)

人と物だけじゃなく物と物の繋がりも暖かみのあるものとなり、ロボットを家族の一員のように思えるような考えが素晴らしい。
(30代男性)



360度見守りアプリ みまもりちゃん

改めて赤ちゃんと大人の目線の違いを感じました。赤ちゃん目線で危険なものを発見することに役立ちそうですね。赤ちゃんだけでなく、留守番をしているペットにも見守り機能は使えそうで良いアイディアだと思い選びました。
(60代女性)

少しだけ用事を済ませたい時に、赤ちゃんを見守ってくれる優れものだと思います。赤ちゃんのお兄さんみたいな目で、安全な環境を作り出す優しいロボットのような気がしました。
(30代女性)



すまートらイふストーリー

COCOROBOは可愛い(確信)。本当に家電達が生きていて、私たちが知らないところでは、このように遊んだり話したりテレビ見たりしているかもしれない…と思わせてくれました。
(30代女性)

なんか昔の手塚治が描いた未来マンガの様な時代に近付いてきましたね。ただ便利さや自由さが増してきて、人が人間本来の意味を忘れないように願います。
(50代男性)



ココロセンサー for COCOROBO

持ち主のフィジカルなデータと連動する、という考え方は、新しいコミュニケーションの切り口としてとても面白いと思います。サービスとして深堀できれば色々な可能性が広がるのではないでしょうか。
(30代男性)

相手によって、その状況によって言葉を選んで会話してくれると、ロボットにますます「家族」感がわいてきそう。
(50代男性)

惜しくも入賞を逃した作品のなかから、
ピックアップした動画をこちらからご覧いただけます。

惜しくも入賞を逃した作品のなかから、ピックアップした動画をこちらからご覧いただけます。