ふとん掃除機が欲しい…
2015年5月26日
布団のお手入れ、面倒…
こんにちは、iCLUB男子料理部です♪
突然ですが皆さん、布団のお掃除はしていますか?
おいらは一人暮らしなので たまーーーーーーーーに
シーツを洗うくらいです。
シーツを洗っていて悩んでいたのが、
「布団ってどうやって掃除すればいいのかな。。干すのも面倒だし。。どないしましょ。。。」
ということです。。
このことを広報担当Mさんに話してみたところ、
「今度のふとん掃除機、めっちゃいいですよ。」
という話をしてくれました。
どうすごいの!?
はじめは半信半疑だったのですが、
広報担当Mさんの話を詳しく聞いて正直驚きました。
何に驚いたかといいますと、
マジック(手品)みたいなこの様子です!!
シーツをかぶせているのにゴミが吸引されている!!
なんで!?
広報担当Mさんに聞いてみると
「高速遠心分離サイクロンによる強力な吸引力と当社独自の「たたきパワーブラシ」があるからなんですよ」
ふ、ふーん・・・・
なんかよくわかりませんが!すごそう!!
(更に詳しい説明は広報担当Mさんが更新されているシャープ広報部ブログをご覧ください。綺麗な写真と丁寧な解説がいっぱい!)
更に!
そしてもう1点おいらがすごいと思ったのは、
温風と一緒にプラズマクラスターイオンを放出してくれることです!!
布団に掃除機をかけてダニやごみをとってくれるのと同時に、ニオイも消臭してくれる!!(※)
(注:おいらは臭くないですよ)
これがあれば、ちょっとした隙間時間に、ササッと掃除できそうです!!
そろそろシャープのふとん掃除機「コロネ」を買う頃ね(コロネ)
(失礼いたしました。)
(おわり)
そのほかにも「Cornet(コロネ)」にはダニを効果的に除去する仕組みが入っています。
ダニの弱点っていったい何?
気になる内容は広報担当Mさんの「シャープ広報部ブログ」を確認してみてくださいね。
関連情報


(※)
【試験機関】:当社調べ
【試験方法】:加齢臭のニオイ成分(ノネナール)を染み込ませた寝具上で本機をゆっくり(10cm/秒)一往復運転。消臭効果を6段階臭気強度表示法にて評価。
【試験結果】気にならないレベルまで消臭。ニオイの種類・強さ・対象物の素材・本体を動かす速さなどによって、消臭効果は異なります。